2017年8月7日月曜日

ディッキアの実生


ディッキアの実生したものが
発芽しました
土はバーミキュライト
太陽光に当たらないとダメらしいので表面に蒔いただけです。

観葉植物用の土に蒔いたものは発芽なかったです
タネを取る時期も早過ぎたかも知れませんが。

今後はこの発芽したものを越冬させるのが課題です。
屋内窓辺か、簡易温室か
簡易温室だとディッキアもダメージあるので屋内に専用の場所を設けるのが良いかな

2016年1月8日金曜日

ホヘンベルギアの実生

日本ブロメリア協会でいただいたホヘンベルギアの実生に挑戦してますが
ようやく発芽しました。
プラスチックケースとガラスの瓶にそれぞれ水苔を敷いて
種を2,3個入れました
そのうち一つだけ発芽が確認できました
水苔の中にある腐った枝はカビが生えやすいことも分かりました
今後は水苔を使うときはなるべく取り除かないといけませんね
実は種もひとつカビが生えましたがかるく拭って
スプレータイプの農薬?を吹いてもう一度収納

種をくれた方はてきとうな土に植えてかなり発芽していたので
割とてきとうでいいみたいです
自分は管理を楽にしたかったので水苔にしたけど、片方は土にするべきだった
いまからでも遅くはないか。


2015年12月13日日曜日

温室part5

嵐でパネルが取れたのでものすごい補強しました。
あと場所も動かした
ドアもつけた
元の計画と違う場所に付けることに。

タッカーは仮固定にしか使えないとわかりました。

かなり補強きたので小屋自体の強度も上がったと思われます

2015年12月9日水曜日

温室part4

ドアはまだ。
一応外気温より2度ほど猶予があるらしい
木ネジのフックに百均のメッシュパネル?をぶら下げた
右下のはこの前のホヘンベルギア
会長は蝦夷砂がおすすめとの事だったので
蝦夷砂の大粒に赤玉土の小粒?
を混ぜて植えて
表面には水苔で倒れても流出しないようにした
これ最近のマイブームです。